2015-04-26 「#ssmjp 2015/04」でLTしました。 PCAP ネットワーク セキュリティ 勉強会 Share on Tumblr 先日、#ssmjp 2015/04でLTしてきました。 今回は、wakamonogとBIGLOBEさんと共同開催ということで、wasabiという感じでした。 ssmjp.connpass.com 続きを読む
2015-04-01 TDU CTF 2014 Satellite in ConoHa に参加してきた & Writeup CTF セキュリティ ネットワーク フォレンジック PCAP Share on Tumblr TDU(東京電機大学)の有志が行っているTDU CTFに参加してきた。 connpass.com 続きを読む
2015-01-20 GeoIP2を使ってIPアドレスの情報を取得 (Python編) セキュリティ ネットワーク プログラミング Python Share on Tumblr 前のエントリーでは、PHPでGeoIPを使ってIPアドレスを解析した。 GeoIP2を使ってIPアドレスの情報を取得 (PHP編) - Tahoo!! 本エントリーでは、Pythonを使ったやり方をメモ。と、言ってもほぼPHPと同じw 続きを読む
2015-01-19 GeoIP2を使ってIPアドレスの情報を取得 (PHP編) セキュリティ ネットワーク サーバ プログラミング PHP Share on Tumblr PHPでIPアドレスから国や地域を取得できるGeoIP2を使ってIPアドレスの解析したのでやり方等のメモ。 MaxMind - GeoIP2: 業界をリードする IP 情報収集 続きを読む
2014-12-07 SECCON CTF 2014 Online Qualifications Writeup [NW 100, 200, 300] & Impressions CTF SECCON Linux サーバ セキュリティ ネットワーク Share on Tumblr 12/6 9:00(JST)~ 12/7 17:00(JST)の32時間、SECCON CTF 2014 Online Qualificationsに参加しました。今回もチーム********で参加。 続きを読む